◆11/25 味噌作りワークショップ2018
今年もcafeNAVYでの手前味噌作りの季節がやって参りました。
富山の味噌屋『宮本みそ店』の二代目が直伝する本格味噌作りは、今年で4回目になります。
まず、豆をつぶすところから始めましょう。白米と玄米を使って各1kgずつ仕込みます。仕込んだ味噌(白米糀味噌1kg、玄米糀味噌1kg)は来年秋にNAVYにてお渡し予定です。
昨年NAVYで仕込んだ方は、お味噌の引き渡しや味比べも致します。
NAVYの片隅でどんなお味噌になっているのかワクワクしますね。
日程:11月25日(日)
時間:11:00~15:00
*10:30くらいから昨年度のお味噌の袋詰めを行いますので、お時間ある方はどうぞお越しください。
*本年度の仕込みが終わり次第、昨年仕込んだお味噌の食べ比べと会食になります。お食事時間を入れると終了は15時くらいになる見込みです。
費用:4,500円(講習費、材料費、軽食込み)
定員:15名様
*材料費準備のため、キャンセル料は3日前から材料費など頂く事になります。
講師:宮本 晃裕
富山県魚津市という町の小さな味噌屋、宮本みそ店の2代目。
原料となる米は自ら育てる!仕込みは全て手作業で!という昔ながらの製法に
こだわりを持つ。祖父母の後を受け継ぎ、味噌・糀、その他加工品の製造、
販売を行う傍ら、時間を見つけては野良仕事に励む。
2011年、味噌ソムリエに認定。